6月19日(土) 中央競馬 予想
6月19日(土) 中央競馬 予想
今週から全国的に梅雨入りしており、天候が不安定になっています。阪神は開幕週になりますが、前開催からさほど期間が空いていないのでどれだけ修復出来ているかがカギになります。
土曜日のイチオシ→
中央競馬ランキングのクリックをお願い致します。
東京競馬場
芝コース
今週からDコースとなります。前開催は大外一気が良く決まっていましたが、コース替わりで多少は快勝されるでしょう。天候が悪化すれば差しが決まりにくくなるので、逃げ先行馬には注意が必要です。
ダートコース
今週から梅雨入りしており、天候が悪化しています。雨が降らない日でも晴れることはありませんし、湿度も高いので馬場が乾くことはないでしょう。
東京10R 相模湖特別 芝1400m
東京 芝1400m 種牡馬成績(出走予定馬)
ゴールドヘイロー産駒が優秀ですが、結果を残しているのは2頭だけなのであまり参考にはなりません。それ以外はそこまで差がないようです。
東京 芝1400m 騎手成績(出走予定馬)
ルメール騎手、田辺騎手、戸崎騎手が優秀です。
◎ 8枠12番 カイトゲニー
前走はハンデ戦の51キロでしたが、勝ち馬と同斤量で突き放されてしまいました。しかしこの馬自身もしっかりと2着を確保しており内容は悪くありません。相変わらず左回りのレースでは安定して走れており、斤量も1キロ増なら問題ないでしょう。鞍上の菅原明良騎手もここ最近は乗り馬の質が良くなって、馬券内に入ることも目立ってきました。若手では注目の存在ですし、鞍上の手腕にも注目です。
東京11R スレイプニルステークス ダート2100m OP ハンデ
東京 ダート2100m 種牡馬成績(出走予定馬)
シンボリクリスエス産駒、スクリーンヒーロー産駒、サマーバード産駒が優秀です。
東京 ダート2100m 騎手成績(出走予定馬)
ルメール騎手、武豊騎手がやや抜けています。
◎ 3枠5番 ヒロイックテイル
この舞台では昨秋に2.09.5の好時計を出しているように適性の高さがあります。前走は55キロの斤量で快勝しましたが、その際も2.09.6の好時計をマークしており時計勝負にも対応可能だと思います。梅雨の時期で脚抜きの良い馬場は歓迎の口でしょうから、2キロの斤量増が嫌われて人気を落としても積極的に買いたいと思います。
東京12R 3歳以上1勝クラス 芝1400m
東京 芝1400m 種牡馬成績(出走予定馬)
ハーツクライ産駒、モーリス産駒が優秀です。
東京 芝1400m 騎手成績(出走予定馬)
ルメール騎手、デムーロ騎手が優秀です。
◎ 1枠2番 コスモノート
前走は初の1400m戦で最後方からの競馬でしたが、ただ一頭次元の違う末脚で差し切りました。上がり3ハロン33.8秒でしたが、次位とは1.1秒差があったように未勝利戦では抜けていた印象です。その時の2着馬も先週の未勝利戦を勝ち上がったようにレベルは決して低くありません。同条件で使われるので昇級初戦でも通用しそうですし、継続騎乗もプラスに働くでしょう。
札幌競馬場
芝コース
先週から開催しましたが、想像以上に時計が速かった印象です。しかし逃げ馬天国という訳ではなく、ペース次第では差し追い込み馬も十分台頭していました。馬場はそこまで気にする必要は無く、展開やペース次第になるでしょう。
ダートコース
週末にかけて天候が悪化しそうで、競馬開催中に馬場が悪化するかもしれません。ダートのレースはラスト1ハロンの時計が例年以上に掛かっており、やや逃げ馬には厳しい馬場となっています。
札幌11R STV賞 芝1500m
札幌 芝1500m 種牡馬成績(出走予定馬)
サンプル数を考慮すると、ディープインパクト産駒がやや抜けています。
札幌 芝1500m 騎手成績(出走予定馬)
団野騎手が好成績です。
◎ 1枠1番 シュバルツカイザー
前走は中山マイルの大外枠と厳しい条件で勝ち馬には突き放されましたが、2着馬とは0.5秒差まで迫る内容でした。左回りでは結果が出ませんでしたが、右回りでは安定したパフォーマンスを発揮しています。今回は初の北海道シリーズとなりますが、父は外国産馬のDark Angelですから洋芝適性は十分ありそうです。雨予報が出ていますが、初勝利は中山マイルを稍重で勝ち切っている点は見逃せません。
土曜日のイチオシ→
中央競馬ランキングのクリックをお願い致します。