6月12日(土) 中央競馬 予想
6月12日(土) 中央競馬 予想
今週から変則開催で札幌開催がスタートします。基本的には開幕週なので前が有利に働きそうですが、普段よりも早く開幕するので芝の生育状態は気になります。その辺りはレースを見つつ判断していく方が良いでしょう。
土曜日のイチオシ→
中央競馬ランキングのクリックをお願い致します。
東京競馬場
芝コース
先週も相変わらずインコースを通った馬に厳しい馬場でした。しかし大外一気が決まる訳ではないので、展開次第でしょう。時計は相変わらず速いので、持ち時計がないと厳しくなりそうです。
ダートコース
今週から気温が一気に上がり、砂も乾燥してきました。明日はおそらく埃止めの散水を行われるぐらいパサパサになりそうです。
東京11R ジューンステークス 芝2400m ハンデ
東京 芝2400m 種牡馬成績(出走予定馬)
上位はそこまで差がないようです。
東京 芝2400m 騎手成績(出走予定馬)
ルメール騎手が頭一つ抜けています。
◎ 6枠6番 キタサンバルカン
ハンデ戦でやや混戦なメンバーです。能力的には少々足りませんが、今回は前走比で斤量が2キロ減になりました。この馬は後方から良い脚を使うも前を捉えきれない競馬が続いていました。今回は斤量が減って行き脚が良くなる可能性もあります。またこの鞍上はこういった後方待機の馬を先行させることが多々あり、これまでよりも前めで競馬が出来れば馬券内に入るのも十分あり得るでしょう。
札幌競馬場
芝コース
今週から変則開催でスタートします。例年よりも早い開催なので、芝の生育状態は気になります。基本的には逃げ先行馬が有利に働きますが、ペース次第では捲りも決まる競馬場なので展開も重要になりそうです。
ダートコース
こちらも今週かなり気温が高くなっており、おそらく乾燥した馬場になるでしょう。
札幌9R 3歳以上1勝クラス ダート1700m
札幌 ダート1700m 種牡馬成績(出走予定馬)
トーセンホマレボシ産駒が好成績です。
札幌 ダート1700m 騎手成績(出走予定馬)
大野騎手の複勝率には注目です。
◎ 7枠11番 ゴダイリキ
休養明けになりますが、未勝利戦は初ダートでセンスの高さを見せていました。その前走は2着馬には0.4秒差しかつきませんでしたが、3着馬はさらに5馬身突き放す内容でした。ラップタイムもラスト5ハロンが(12.6-12.4-12.5-12.3-12.7)と大きく失速していない点は注目出来ます。舞台は札幌競馬場に替わりますが、小回りは前走で経験していますので問題ないでしょう。
土曜日のイチオシ→
中央競馬ランキングのクリックをお願い致します。