5月29日(土) 中央競馬 予想
5月29日(土) 中央競馬 予想
久々に2場開催で落ち着いて競馬が出来そうです。東京競馬場は今週からCコース替わりなので、明日のダービーへ向けて傾向をしっかりと見極めたいと思います。
葵S危険馬→
中央競馬ランキングのクリックをお願い致します。
東京競馬場
芝コース
今週からCコース替わりなので、インの馬場が有利となる可能性があります。その辺りは前半レースで見極めていく必要がありそうです。
ダートコース
週中の雨が多少残っています。良馬場まで回復しても時計は速くなりそうです。
東京6R 3歳1勝クラス 芝1400m
東京 芝1400m 種牡馬成績(出走予定馬)
上位はそこまで差がないようです。
東京 芝1400m 騎手成績(出走予定馬)
こちらも低調な成績が並んでいる印象です。
◎ 4枠4番 ラングロワ
今週からCコース替わりですが、逃げ先行馬が少なく前に行った馬が展開的には恵まれそうです。ラングロワの前走は新潟の1000m戦で逃げましたが、本質的には広いコースで逃げてこその馬です。今回は条件が揃いましたし、単騎で運べれば馬券内も十分あり得るでしょう。
東京10R 葉山特別 芝1600m
東京 芝1600m 種牡馬成績(出走予定馬)
ディープインパクト産駒がやや抜けていますが、突出して良いという訳ではありません。
東京 芝1600m 騎手成績(出走予定馬)
戸崎騎手が頭一つ抜けた成績です。
◎ 5枠5番 セリユーズ
ここ2走はシンガリ負けで終わったというのが世間の評価でしょう。しかし今回は帰厩後から南Wで入念に乗りこまれて再度見直しが必要です。二週前追い切りはアカイトリノムスメと併入し、一週前追い切りはサトノレイナスとの併せ馬を行いました。サトノレイナスとの追い切りでは5ハロン(64.7-49.6-36.4-11.9)の好時計をマークしています。サトノレイナスが内を通って最後は0.1秒先着しましたが、シンガリ負けで終わった馬がマーク出来る時計ではありません。3歳春の時点ではカレンブーケドールと接戦を演じたことからもまだ見限れません。最終追い切りもサトノレイナス相手に0.1秒先着と体調の良さが伺えます。人気はないでしょうが、一発の魅力を秘めています。
中京競馬場
芝コース
先週は良馬場でしたが、時計が掛かり気味な馬場でした。今週も時計は速くないでしょうから差し馬には注意が必要です。
ダートコース
週中の雨が多少残っている影響でおそらく稍重までしか回復しないでしょう。良馬場まで回復しても時計は速くなりそうです。
中京11R 葵ステークス 芝1200m
中京 芝1200m 種牡馬成績(出走予定馬)
サンプル数を考慮すると、ロードカナロア産駒が優秀です。
中京 芝1200m 騎手成績(出走予定馬)
福永騎手が驚異的な数字を叩き出しています。
◎ 3枠6番 ダディーズビビット
この時期のこの距離は基本的に低レベル戦が多い印象です。それなので、距離短縮の馬の回収率が高い数値が出ています。前走の橘Sは同日のNHKマイルCを除外されてのスライド出走でしたが、条件がドンピシャにハマって適性の高さを見せました。折り合いに難があった馬ですが、速いペースだと折り合いを欠くこともなくリズムよく走れている印象です。今回も速い逃げ先行馬が揃っていますし、前走と同じペースで走れそうなので再現に期待します。
葵S危険馬→
中央競馬ランキングのクリックをお願い致します。