今週の注目馬【特別登録馬段階】
今週から関東も雨予報が続いており、おそらく週末も天候が崩れるでしょう。特別登録馬段階ではありますが、現時点での注目馬と簡易見解を公開します。直前の調教や枠順を考慮して購入しない事もありますので、ご注意下さい。
今週の注目馬→
中央競馬ランキングのクリックをお願い致します。
5月22日(土)
2回東京9日 カーネーションカップ 芝1800m
メイサウザンアワー 前走:フローラS4着【父:ノヴェリスト】
前走は1ハロン距離が長い印象がありましたが、それでも4着と好走しました。しかし最後の直線は2着馬に進路を塞がれましたし、勿体ない内容でした。今回は距離が1ハロン短縮してベストな印象ですし、スムーズな競馬が出来れば即巻き返しもあり得るでしょう。
3回中京5日 シドニートロフィー 芝2000m
ソフトフルート 前走:京橋S5着【父:ディープインパクト】
昨夏の夕月特別は、ローズSとほぼ変わらないラップタイムで走破して注目された一頭です。続く秋華賞も出遅れながら大外を捲って3着に入線しており、同世代のトップクラスでも十分通用する走りでした。そこからG1や条件戦で敗れましたが、今回は夕月特別と同じ条件の中京芝2000m戦です。舞台替わりで一変が見込めそうですし、近走成績も落とし気味なので圧倒的な人気にはならないでしょう。
5月23日(日)
2回東京10日 オークス 芝2400m G1
ユーバーレーベン 前走:フローラS3着【父:ゴールドシップ】
桜花賞はソダシが無敗で制しましたが、その時接戦だったサトノレイナスがダービーに回ったのでやや一強ムードが漂っています。しかしソダシの父はクロフネなので、東京2400mがベストの舞台という事はないでしょう。そのソダシと札幌2歳Sで接戦を演じたユーバーレーベンはその後の成績がパッとしませんが、今回はようやく条件が向いてきました。パンパンの良馬場で瞬発力勝負になると厳しいですが、札幌2歳Sでは3コーナーから捲ってソダシにタイム差なしまで迫っています。
2回新潟6日 韋駄天ステークス 芝1000m OP ハンデ
ヒロイックアゲン 前走:オーシャンS4着【父:ロードアルティマ】
この条件のライオンボスは重賞級ですが、目標は当然アイビスSDでしょう。今回はハンデ戦なので他馬にも付け入る隙がありそうです。最終的には外枠に入るか否かが最も重要ですが、渋った馬場もこなしていながら重賞でも好勝負を演じたヒロイックアゲンに注目します。このコースでは良績を残していましたが、1200m戦は右回りの直線が平坦コースでしか好走履歴がありませんでした。それが前走は中山1200mの重賞で勝ち馬と0.3秒差に入る好内容でした。当然得意なコース替わりでさらに前進が見込めますし、アイビスSDに向けても負けられないでしょう。
今週の注目馬→
中央競馬ランキングのクリックをお願い致します。