5月8日(土) 中央競馬 予想
5月8日(土) 中央競馬 予想
全場晴れから曇り予報で、久々に全場で芝、ダートが良馬場で競馬が行われそうです。中京競馬場は開幕週になりますので、土曜日は馬場をしっかりと見極める必要がありそうです。
京都新聞杯危険馬→
中央競馬ランキングのクリックをお願い致します。
東京競馬場
芝コース
先週同様にかなり時計の速い馬場になりそうです。上がり3ハロンで速いタイムを出せる決め脚を持っている馬が有利に働きそうです。
ダートコース
今週も乾いたダートで時計が掛かる馬場になるでしょう。下級条件では逃げ先行馬が有利になりそうです。
東京8R 4歳以上2勝クラス 芝1400m
東京 芝1400m 種牡馬成績(出走予定馬)
上位はいずれも差がないようです。
東京 芝1400m 騎手成績(出走予定馬)
ルメール騎手が頭一つ抜けている成績です。
◎ 7枠9番 スイートセント
ここ数戦は展開や馬場が合わず大敗していますが、2走前は自分の脚は使えています。今の東京の馬場は例年以上に差しが決まっており、自分の競馬が出来れば馬券内も十分あり得るでしょう。
東京11R プリンシパルステークス 芝2000m L
東京 芝2000m 種牡馬成績(出走予定馬)
ディープインパクト産駒とロードカナロア産駒、またサンプル数が少ないですが、ドゥラメンテ産駒とモーリス産駒も上々の成績です。
東京 芝2000m 騎手成績(出走予定馬)
ルメール騎手、石橋騎手、デムーロ騎手、戸崎騎手が好成績です。
◎ 2枠2番 バジオウ
3歳のトライアルでスローペースは濃厚です。この馬は跳びが大きく、手前替えがとても下手な走りです。その為前走の渋った馬場はノーカウントと出来ますし、綺麗な馬場の東京替わりで一変に期待します。東京での2戦はいずれも高パフォーマンスでしたし、人気の一角でも逆らえません。
東京12R 4歳以上2勝クラス ダート1400m
東京 ダート1400m 種牡馬成績(出走予定馬)
上位はいずれも差がないようです。
東京 ダート1400m 騎手成績(出走予定馬)
三浦騎手が好成績です。
◎ 3枠6番 ネヴァタップアウト
前走下した2着馬はその後勝ち上がっておりレベルの高い一戦だったと思います。今回もそこまで有力馬はいませんし、正攻法の競馬が出来る強みもあります。前走の勝ち時計も1勝クラスでは優秀ですし、連勝に期待します。
中京競馬場
芝コース
開幕週になりますので、当日の馬場状態は見極めたいと思います。基本的にはインが有利な馬場と想定します。
ダートコース
乾いた馬場でコーナーがキツイので、逃げ先行馬が有利となりそうです。
中京6R 3歳以上1勝クラス ダート1900m
中京 ダート1900m 種牡馬成績(出走予定馬)
サンプル数が少ないですが、キズナ産駒が好成績です。
中京 ダート1900m 騎手成績(出走予定馬)
武豊騎手が好成績です。
◎ 3枠3番 カズカポレイ
このコースは逃げ先行馬が有利となりますが、行き切る脚質は特に勝ち切りやすい印象です。今回のメンバーで逃げ先行馬はこの馬ぐらいですし、1400mでも先行出来ていた行き脚はここでも通用するでしょう。
中京11R 京都新聞杯 芝2200m G2
中京 芝2200m 種牡馬成績(出走予定馬)
こちらもそこまで抜けた成績の種牡馬はいなさそうです。
中京 芝2200m 騎手成績(出走予定馬)
福永騎手、川田騎手、浜中騎手が好成績です。
◎ 7枠8番 マカオンドール
中京コースではレコード勝ちがある一方で、重馬場の時計が掛かる馬場でも勝っているように中京コースに絶対的な相性の良さがあります。前走後にここを目標にして、間隔を空けている点も好感が持てます。一週前追い切りは坂路で好時計をマークしており、状態は万全と言えるでしょう。
中京12R 4歳以上2勝クラス ダート1200m
中京 ダート1200m 種牡馬成績(出走予定馬)
カレンブラックヒル産駒が好成績です。
中京 ダート1200m 騎手成績(出走予定馬)
西村騎手、幸騎手、武豊騎手が好成績です。
◎ 4枠8番 カレンリズ
カレンブラックヒル産駒は中京ダートコースに圧倒的な数字を残しています。サンプル数はまだ少ないですが、世間から注目されていない今が買い時です。前走は初の関西遠征で中山競馬場で好走しました。相性の良い中京競馬場替わりなら、さらに高いパフォーマンスを期待出来ます。
京都新聞杯危険馬→
中央競馬ランキングのクリックをお願い致します。