京都金杯 特別登録馬段階 見解
新年最初の重賞になりますが、ハンデ戦で今年も難解な印象です。また今年は中京替わりも難解さに拍車をかけています。現時点の注目馬も直前の調教や枠順を考慮して購入しない事もありますので、ご注意下さい。
京都金杯注目馬→
中央競馬ランキングのクリックをお願い致します。
京都金杯 芝1600m G3 ハンデ
ケイアイノーテック 前走:マイルCS13着【父:ディープインパクト】
NHKマイルC制覇後はスランプに陥っていましたが、昨年の安田記念で久々に高パフォーマンスを発揮しました。その時と同じくらいの能力を発揮出来れば、ここでも能力は上位でしょう。東京マイルがベストの舞台なので、似た舞台の中京はこなせるかもしれません。57キロもこの馬にはやや恵まれた印象です。
サトノアーサー 前走:富士S9着【父:ディープインパクト】
関屋記念で久々の重賞制覇でしたが、続いた富士Sは9着に敗れています。それにも関わらずトップハンデの57.5キロを課されたのは厳しい印象です。長期休養後に勝ち切れない競馬が続いていたように、能力が抜けている訳ではありません。ここは思い切って切る評価をしていきます。
シュリ 前走:リゲルS1着【父:ハーツクライ】
キャリアで(5.1.0.2)という安定感を保っています。3歳時から能力は感じていましたが、4歳になって安定した末脚を繰り出せるようになった印象です。2走前の納屋橋Sでは、速めのペースを前めで立ち回って2馬身差をつける完勝でした。前走はスローペースの展開を先行策から上がり33.3秒の末脚で勝ち切りました。OP競走でも完勝だったので、重賞でも好勝負を演じられそうです。
タイセイビジョン 前走:マイルCS14着【父:タートルボウル】
前走のマイルCSは、内枠の馬かインに上手く潜り込んだ馬の好走が目立っていたので度外視出来るでしょう。NHKマイルC4着、富士S5着とそこまで負けていません。一週前のフォトパドックでは相変わらず好気配を保てており、ハンデ重賞のここで巻き返す可能性は十分あるでしょう。
ピースワンパラディ 前走:キャピタルS1着【父:ジャングルポケット】
関東馬ですが、中京コースが(2.2.0.0)という中京巧者ぶりを発揮しています。東京の重賞では勝ち切れませんでしたが、ここで巻き返す可能性は十分あり得るでしょう。常に後方からの競馬ですが、前走は普段よりも前めで競馬をする事が出来ました。今回もスタートの切り方で着順が大きく変わるかもしれません。
京都金杯注目馬→
中央競馬ランキングのクリックをお願い致します。