新種牡馬傾向【ドゥラメンテ】
新種牡馬傾向【ドゥラメンテ】
2020年の中央競馬も終了しました。来年に向けて今年の新種牡馬の傾向を振り返り、来年の馬券に繋げていきたいと思います。また注目馬では現時点での注目馬を挙げますので、宜しければブログランキングのクリックを宜しくお願いします。
ドゥラメンテ産駒注目馬→
中央競馬ランキングのクリックをお願い致します。
【全成績】
まずはドゥラメンテ産駒の全成績になります。ドゥラメンテの現役時代の成績を考慮すると、芝での成績が圧倒的かと思っていましたが、そうでもなさそうです。むしろ連対率や複勝率はダート戦の方が高いのは意外です。
【馬場状態】
ドゥラメンテが現役時代は、高速決着で制したダービーを思い出します。反対にラストランとなった宝塚記念は、馬場が多少渋っていたことでパフォーマンスを落としていました。しかし産駒は、良馬場よりも多少渋った馬場の方が連対率、複勝率ともに好成績です。
【距離別】
こちらは現役時代同様にマイル以上での活躍馬の好走が目立ちます。ドゥラメンテの現役時代の馬体を見たことある人なら分かると思いますが、ドゥラメンテはキングカメハメハ産駒の中ではかなりの胴長体形でした。中距離以上がベストの馬体が継承されている馬が多く、それが成績に表れているのでしょう。
【まとめ】
・芝よりもダートの複勝率が高い
・良馬場よりも稍重、重での好走が目立つ
・距離はマイル以上での複勝率に注目
ドゥラメンテ産駒注目馬→
中央競馬ランキングのクリックをお願い致します。