12月5日(土) 中央競馬 予想
12月5日(土) 中央競馬 予想
阪神開催は継続ですが、中山開催と中京開催は開幕週になります。全国的に晴れ予報ですが、どちらも秋の開催で施工してるので、どれだけ回復しているかで時計の出方が変わってくるでしょう。
ステイヤーズS危険馬→
中央競馬ランキングのクリックをお願い致します。
中山競馬場
芝コース
昨年は開幕週から好時計が出ていましたが、今年は秋の開催で馬場が痛んでいたので、どのぐらい回復しているかはレースが行われないと判断出来ません。一応開幕週なので逃げ先行馬を警戒しておきます。
ダートコース
乾いたダートで基本的には時計が掛かると考えて良いでしょう。
中山9R 葉牡丹賞 芝2000m
中山 芝2000m 種牡馬成績(出走予定馬)
新種牡馬のモーリス産駒が多数出走予定なので、これらの馬がどのような成績を出すか注目です。
中山 芝2000m 種牡馬成績(出走予定馬)
ルメール騎手、田辺騎手、戸崎騎手が優秀です。
◎ 1枠1番 ルドヴィクス
初戦は新潟戦を逃げ切りましたが、0.1秒差の2着馬は先週の未勝利戦を4馬身差で勝ち上がっているようにレベルの高い一戦でした。初戦が逃げ切り勝ちでしたので、逃げられなかった時の懸念はありますが、12頭立てで頭数が揃わなかったのはプラスに働くでしょう。馬場状態は読めませんが、開幕週の逃げ先行馬は警戒するべきでしょう。
中山10R 北総ステークス ダート1800m
中山 ダート1800m 種牡馬成績(出走予定馬)
キングカメハメハ産駒が頭一つ抜けた成績です。
中山 ダート1800m 種牡馬成績(出走予定馬)
ルメール騎手、横山典騎手の成績が抜群です。
◎ 5枠10番 ダノンファスト
左回りは手前を替えると伸びを欠いてしまいますが、右回りコースではそういった点を見せません。当然パーフェクト成績の右回りコース替わりは歓迎です。種牡馬成績も騎手成績も好成績ですので、巻き返しに期待します。ハンデ戦で斤量が1キロ背負って印象ですが、ハンデキャッパーの評価が高かったとプラスに捉えることにします。
中山11R ステイヤーズステークス 芝3600m G2
種牡馬成績や騎手成績は施工回数が少ない為、割愛します。
◎ 6枠11番 オセアグレイト
逃げ馬が出走取消で展開が読み辛くなりました。逃げ馬がここまでいないと、当然スローペースが予想されます。本命のオセアグレイトは乗り替わりで名手への乗り替わりになりました。一か八かの騎乗をしてくると思いますが、この距離では一発の魅力を秘めます。オルフェーヴル産駒なのでスタミナを活かした騎乗に賭けてみたいと思います。
阪神競馬場
芝コース
今週もAコース使用となります。先週も速い時計が計時されていましたが、今週も速い時計が計時されてくるでしょう。ペースが速くなれば差しも決まるでしょう。
ダートコース
こちらも乾いたダートでパワー勝負になるでしょう。先週のメインレースのようにハイペースであれば、完全な前崩れのケースもあり得るでしょう。
阪神11R チャレンジカップ 芝2000m G3
阪神 芝2000m 種牡馬成績(出走予定馬)
ディープインパクト産駒が頭一つ抜けています。
阪神 芝2000m 種牡馬成績(出走予定馬)
川田騎手、武豊騎手、福永騎手、団野騎手の複勝率は抜けています。
◎ 1枠1番 ヒンドゥタイムズ
無敗のレイパパレに注目が集まりますが、初の古馬との対戦、初の2000m戦と不安がない訳ではありません。ブラヴァスも注目の存在ですが、この舞台ならヒンドゥタイムズを本命にします。斉藤崇厩舎のこの舞台の成績は抜群に良いですし、この馬自身も最も好成績なのがこの舞台になります。鞍上も抜群の成績ですし、上位に食い込んでも不思議ではありません。
ステイヤーズS危険馬→
中央競馬ランキングのクリックをお願い致します。