モクソンの競馬予想

競馬予想

  • ホーム
  • お問い合わせ
  • メニュー

  • サイドバー

  • 前へ

  • 次へ

  • 検索

  •   RSS 
  •   Feedly 
  1. ホーム>
  2. G1 特別登録馬段階 見解

マイルチャンピオンシップ 特別登録馬段階 見解【有力馬】

2020-11-16G1 特別登録馬段階 見解

  • Twitter
  • Facebook
  • Pocket
  • LINE
  • LINE
  • Copy

入場人員の緩和や京都競馬場のスタンド工事に伴う開催場の変更などイレギュラーがあるG1になります。有力馬診断では種牡馬成績と騎手成績を掲載し、伏兵馬診断で枠順成績を掲載しますので、参考にして下さい。今回は現時点での有力馬を解説していきます。

マイルCS注目馬→
中央競馬ランキングのクリックをお願い致します。

阪神 芝1600m 種牡馬成績(過去5年)

ディープインパクト産駒の庭と言えるでしょう。勝率、連対率、複勝率のどれを取っても断然の成績です。

阪神 芝1600m 騎手成績(過去5年)

川田騎手、ルメール騎手、福永騎手、デムーロ騎手の成績が抜けて良いようです。

出走予定馬見解【有力馬】

アドマイヤマーズ 川田 前走:スワンS3着【父:ダイワメジャー】
春はドバイへの空輸送の関係で度外視出来るでしょう。3歳時に香港マイルを制しているように、万全なら実力はここでも見劣りません。前走のスワンSは斤量58キロ、外差し馬場、1枠など条件が合いませんでしたが、3着に入りました。昨年の富士S大敗後に一変して香港マイルを制しているように、一叩きした上積みが見込めます。懸念材料を挙げるとしたら、今の超高速馬場の阪神競馬場をこなせるかでしょう。持ち時計がない為、今の馬場で推移したら軽視するかもしれません。

インディチャンプ 福永 前走:安田記念3着【父:ステイゴールド】
秋の始動戦は当初スプリンターズSからの予定でしたが、一頓挫あって安田記念からの直行になってしまいました。昨年は前哨戦を叩いてから本番に挑むスタイルでG1を2勝しているので、直行はマイナスでしょう。また、右回りよりも左回りの方がパフォーマンスを上げる傾向があるので、今回は軽視するかもしれません。

グランアレグリア ルメール 前走:スプリンターズS1着【父:ディープインパクト】
今年は充実期に入り、スプリント路線からマイル路線では無双しています。スプリント路線ではさすがにスピード不足で最後方の競馬ですが、絶対能力で上位に入線しています。今回は適性距離になりますし、間隔を空けた調整もプラスに働きます。関西遠征になりますが、すでに阪神で3走しているように問題ないでしょう。持ち時計もありますし、折り合いに不安が無くなった今ならG1連勝を飾る可能性は十分あるでしょう。

サリオス デムーロ 前走:毎日王冠1着【父:ハーツクライ】
春のクラシックではコントレイルに唯一迫った能力を持っています。しかし堀調教師は以前からマイラー評価をしており、師の見立て通りならベストな距離での参戦になるでしょう。堀厩舎の馬の阪神遠征に一抹の不安はありましたが、この馬は2歳時に朝日杯FSを制していますので、そこまで気にする必要は無いかもしれません。前走の毎日王冠は相手関係が楽だったので圧勝しても驚きませんが、以前よりもレース振りが上手くなっている印象です。スタートも出るようになりましたし、安定して好位から競馬が出来るようになりました。グランアレグリアに勝つには、グランアレグリアより前で競馬が出来ないと厳しいので、その点ではプラスに働くでしょう。

ラウダシオン 武豊 前走:富士S2着【父:リアルインパクト】
春のNHKマイルCは鞍上の好騎乗に助けられましたが、前走の富士Sは初の古馬との対戦、斤量、外差し馬場など不安材料が多かった中でも2着に入線しました。鞍上はラチ沿いにつけたかったと話していたので、ラチ沿いを走るのがベストなのでしょう。ベストは左回りのラチ沿いを取れることなので、今回は右回りの阪神開催がカギになるでしょう。ラチ沿いを走りたいという事は内枠を引く必要があるので、内枠を引いたら評価を上げたいと思います。

レシステンシア 北村友 前走:NHKマイルC2着【父:ダイワメジャー】
NHKマイルC後に骨折が判明して休養しました。当初は秋華賞を目標にしていましたが、状態が上がらず目標がスライドしました。春からの直行ローテはマイナスになると思いますが、今の超高速馬場の阪神開催はプラスに働くでしょう。今回は逃げ馬も多くないですし、この馬が積極的なレース運びをして競ってくる馬はいないでしょう。2歳時にこのコースのレコードを出しているように時計勝負は歓迎の口でしょう。あとはいかに状態が上がってくるかにかかっています。

マイルCS注目馬→
中央競馬ランキングのクリックをお願い致します。

G1 特別登録馬段階 見解JRA, 中央競馬, 中央競馬予想, 単勝, 競馬, 競馬予想, 競馬好きと繋がりたい, 複勝, 馬券, 馬好き, 馬連

Posted by admin


よろしければシェアお願いします

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
  • LINE
  • Copy
マイルチャンピオンシップ 特別登録馬段階 見解【伏兵馬】
Next
11月14日(土)11月15日(日)中央競馬 結果
Prev

関連記事

No Image

札幌2歳S 特別登録馬段階 見解

例年好メンバーが揃う一戦も、今年はやや小粒なメンバーになった印象です。札幌開催は ...

No Image

10月4日(日) 特別登録馬段階 注目馬

今週からG1が始まります。そちらの見解は先週公開していますので、宜しければご覧下 ...

No Image

6月13日(土)14日(日) 特別登録馬段階 注目馬

今週は全国的に雨予報なので、重馬場適性は考慮した見解になります。特別登録馬段階で ...

No Image

ヴィクトリアマイル 特別登録馬段階 見解 【伏兵馬】

先週のNHKマイルCは、先行馬のインコースが有利な競馬になってしまいました。翌週 ...

No Image

神戸新聞杯 最終追い切り

9月24日(木)時点での最終追い切り時計になります。坂路以外の時計に関しては、多 ...

この記事のトラックバックURL


モクソンオーナーズクラブ有料予想はこちらから

新着記事

No Image

クイーンステークス 最終追い切り

7月29日(木)時点での最終追い切り時計になります。坂路以外の時計に関しては、多 ...

No Image

7月25日(日) 中央競馬 予想

7月25日(日) 中央競馬 予想 例年盛り上がるアイビスサマーダッシュですが、今 ...

No Image

7月24日(土) 中央競馬 予想

7月24日(土) 中央競馬 予想 今週から2場開催になりますが、共に晴れ予報で良 ...

No Image

アイビスサマーダッシュ 最終追い切り

7月22日(木)時点での最終追い切り時計になります。坂路以外の時計に関しては、多 ...

No Image

函館2歳ステークス 最終追い切り

7月15日(木)時点での最終追い切り時計になります。坂路以外の時計に関しては、多 ...

Copyright © 2023 モクソンの競馬予想 All Rights Reserved.

WordPress Luxeritas Theme is provided by "Thought is free".

PAGE TOP