デイリー杯2歳ステークス 特別登録馬段階 見解
先週から観客席数が増加して、かなり人が多くなりました。先週の競馬を見ているとややイレ込む馬が多かった気がします。また今の2歳馬は初の有観客競馬の馬もいます。その辺りは直前のパドックでも注目しておきたいと思います。直前の調教や枠順を考慮して購入しない事もありますので、ご注意下さい。
デイリー杯2歳S注目馬→
中央競馬ランキングのクリックをお願い致します。
デイリー杯2歳ステークス 芝1600m G2
カイザーノヴァ 前走:クローバー賞1着【父:モーリス】
前走のクローバー賞は距離延長で前進しました。相手関係は楽でしたが、新種牡馬の産駒なので期待感は高まるでしょう。今回は滞在競馬から当日輸送の競馬への対応が課題になるでしょう。前走時も馬体重が減っていたので、今回はまず馬体重も戻さなくてはいけないでしょう。モーリス産駒は速い馬場ではあまり活躍出来ておらず、今の阪神の馬場では危険な人気馬になるかもしれません。
スーパーホープ 前走:2歳未勝利1着【父:キズナ】
前走時はルメール騎手の好騎乗で、厳しい枠順から強い勝ち方を見せました。レースのラスト3ハロンは(12.0-11.8- 11.8)と尻上がりの流れを突き抜けました。今回は頭数もそれほど多くないですし、相手関係もそこまで厳しくありません。速いタイムの持ち時計がない点は気になりますが、見逃せない一頭です。
ホウオウアマゾン 前走:野路菊S1着【父:キングカメハメハ】
前走の野路菊Sは楽なペースで逃げられて楽勝と言った内容でした。しかし少頭数で相手関係も楽でしたし、この馬以外は自滅に近い形だったので今回が試金石になるでしょう。今の阪神競馬は逃げ先行馬が簡単には止まりませんが、同型のスーパーウーパーが逃げたらこの馬はハナを切れないでしょう。番手から勝ち切れるとは思いませんので、危険な人気馬になるかもしれません。
レッドベルオーブ 前走:2歳未勝利1着【父:ディープインパクト】
前走は内枠から好スタートを切りました。内枠から出していったので折り合いを欠いていましたが、それでもコースレコードで3馬身半差の圧勝でした。今回はさすがにそこまで出していかないと思いますが、折り合い面に不安は残りました。それでも決め脚はこのメンバーでは一番ですし、速いタイムの持ち時計もあります。当然有力の一頭です。
デイリー杯2歳S注目馬→
中央競馬ランキングのクリックをお願い致します。