富士ステークス 特別登録馬段階 見解
有観客競馬がスタートして3週目になります。これまで無観客で活躍していた馬にとってはマイナスになるかもしれません。このレースも登録段階から少頭数で、レベルの低い一戦になりそうです。直前の調教や枠順を考慮して購入しない事もありますので、ご注意下さい。
富士S注目馬→
中央競馬ランキングのクリックをお願い致します。
富士ステークス 芝1600m G2
ケイアイノーテック 前走:中京記念4着【父:ディープインパクト】
直近の成績は良くありませんが、内容はそこまで悲観する程ではありません。安田記念でも、4コーナーではアーモンドアイを飲み込みそうな手応えを見せていました。その内容を考えると今回は相手関係が楽になりますし、差しも決まる馬場になっています。2週連続で降雨の影響があったので、陣営は良馬場を希望しているでしょう。
サトノアーサー 前走:関屋記念1着【父:ディープインパクト】
ここ最近は勝ち切れない競馬が続いていましたが、前走の関屋記念は久々にこの馬らしい末脚を発揮しました。先行策を取っていた時期もありましたが、ベストは末脚を活かした方が良いのでしょう。その点で言うと今回はこの馬が得意なやや傷んだ馬場になってきています。斤量も恵まれましたし、レベルの低い3歳勢が相手なら好勝負になるでしょう。
シーズンズギフト 前走:紫苑S3着【父:エピファネイア】
前走の紫苑Sは休み明けで期待されていましたが、行きたがる気性が災いして3着に入るのが精一杯でした。やはりこの馬のベストパフォーマンスはNTZでしょう。しかしその時の勝ち馬であるルフトシュトロームが前走で大敗していますし、世代レベルの実力が疑問視されます。
スマイルカナ 前走:京成杯AH2着【父:ディープインパクト】
世代レベルが疑問視されていますが、早くから古馬との対戦でも成績を出していました。もちろん斤量が恵まれていましたが、それでもこの世代は通用しなかったので価値があります。今回は単騎でハナを切れそうですし、マイペースで運べるでしょう。問題は今の東京の馬場が合うかでしょう。インコースは結構荒れてきていますし、外差しも決まっていました。晴れたら傾向が変わるかもしれませんが、先週と同じようだと厳しくなるかもしれません。
タイセイビジョン 前走:NHKマイルC4着【父:タートルボウル】
前走のNHKマイルCは内枠を活かしてロスのない競馬をしましたが、イマイチ伸び切れませんでした。以前ほど行きたがっていませんでしたが、スローペースだと折り合いを欠くかもしれません。今回は少頭数ですし、折り合いを欠いて勝ち切れる程、能力は抜けていないと思います。
ペルシアンナイト 前走:札幌記念2着【父:ハービンジャー】
3歳時の活躍を考えると現状物足りないですが、前走はこれまで結果が出ていなかった休み明けで好走しました。ハービンジャー産駒なので洋芝適性もありましたし、鞍上の好騎乗も光りました。前走で復調していたら今回の相手関係はかなり楽になると思います。
ラウダシオン 前走:NHKマイルC1着【父:リアルインパクト】
前走は鞍上がかなりの好騎乗をしてG1初制覇を飾りました。スタートは遅いですが、二の脚が速いので先行策を取れます。しかし今回はG1を勝った後なので、斤量が56キロになります。前走がかなり恵まれた勝利だと思うので、その実績で人気になるようなら危険な人気馬になるかもしれません。
富士S注目馬→
中央競馬ランキングのクリックをお願い致します。