紫苑ステークス 特別登録馬段階 見解
夏競馬が終了し、今週末からG1に向けてのトライアルレースが始まります。いずれも開幕週になる点は見逃せません。直前の調教や枠順を考慮して購入しない事もありますので、ご注意下さい。
紫苑S注目馬→
中央競馬ランキングのクリックをお願い致します。
紫苑ステークス 芝2000m G3
ウインマイティー 前走:優駿牝馬3着【父:ゴールドシップ】
前走のオークスでは人気薄ながら好走しましたが、鞍上の好騎乗があった点は見逃せません。また、他馬が進路取りで渋滞した点もこの馬の着順には影響したでしょう。しかしゴールドシップ産駒が、良績のない良馬場の東京競馬場で好走出来た事は予想外でした。その点で言うと中山競馬場替わりはプラスに働くと思いますが、毎年かなり速い時計が計時されるのは懸念点です。一雨降れば面白いかもしれませんが、前走の好走だけで飛びつくのは危険だと思います。
ショウナンハレルヤ 前走:白百合S2着【父:キズナ】
フローラSでは不利な外枠から好走しましたが、あと一歩のところで権利を逃してしまいました。枠を考慮すると上位とは互角の評価ですし、勝ち馬が次走のオークスで2着に入ったことは見逃せません。前走の白百合Sでは遠征競馬でしたが、馬体重を減らすこともなく、好走出来ました。賞金を加算出来なかったのは痛いですが、上位3頭の上がり3ハロンが全く同じで、位置取りの差で結果が分かれたと言えるでしょう。春のG1に出ていないので人気は落ちると思いますが、フローラSの内容からここでも面白い存在だと言えるでしょう。
シーズンズギフト 前走:NZT2着【父:エピファネイア】
骨折で春のクラシックを棒に振ってしまいましたが、素質は十分通用しそうでした。折り合い面の不安から距離を短縮して、マイル路線で好走しましたが、血統面からは中距離でこその馬です。エピファネイア産駒の2ハロン以上の距離延長の回収率は優秀ですし、後は折り合い面でしょう。春のG1で好勝負してきた馬とも遜色ないですし、折り合い面を考慮したら内枠が欲しいでしょう。
スカイグルーヴ 前走:フローラS5着【父:エピファネイア】
デビュー2戦目で牡馬混合とのG3で連対したように素質は誰もが認めるところです。前に行ける脚質も開幕週の中山競馬場には合うでしょう。前走のフローラSは大幅な馬体減と枠順が敗因ですが、立て直した分と成長分で最低でも二桁の馬体増が欲しいところです。ここで良い競馬が出来なければ秋華賞への出走が出来ませんし、圧勝すればデアリングタクトの対抗馬になると思うので、陣営は勝負仕上げにしてくるでしょう。
チェーンオブラブ 前走:優駿牝馬6着【父:ハーツクライ】
前走のオークスはスタートで出遅れ、最後の直線も大外に持ち出すロスの多い競馬でしたが、勝ち馬とは0.5秒差の6着と差はありませんでした。上がり3ハロンも2位タイでしたし、メンバーレベルが若干下がるここなら上位に来ても不思議ではありません。今回はここで賞金を加算しないと秋華賞への出走も危うくなりますし、陣営も騎手も気合いが入るでしょう。
ホウオウピースフル 前走:優駿牝馬8着【父:オルフェーヴル】
前走のオークスは好枠から上手く立ち回ったものの、イマイチ伸びませんでした。しかしフローラSの内容からここでは面白い存在でしょう。父こそ違いますが、半兄も中山競馬場を得意にしていますし、コース替わりで前進があるかもしれません。折り合い面に若干の不安がありますので、内枠は欲しいでしょうし、内から上手く立ち回れる脚質もここでは武器になるでしょう。
マジックキャッスル 前走:優駿牝馬5着【父:ディープインパクト】
前々走の桜花賞で大きく崩れてしまったので、前走のオークスは人気がありませんでしたが、あわやという内容でした。勝ったデアリングタクトは強かったですが、デアリングタクトとの進路取りに敗れてしまい、着順を落としたものでした。マジックキャッスルが先に進路を取っていたら、デアリングタクトの二冠は無かったでしょう。追い出しを一瞬待たされる不利がありましたが、それでも上がり3ハロンは33.4秒と大外を回したチェーンオブラブと同じ上がりでした。今回はメンバーレベルが下がりますし、陣営としたら前走の巻き返しに必死でしょう。
マルターズディオサ 前走:優駿牝馬10着【父:キズナ】
春のG1では大敗してしまいましたが、いずれも敗因がしっかりとしております。チューリップ賞で結果を出しているように休み明けも苦にしませんし、距離短縮も好材料でしょう。目標はもちろん秋華賞だと思いますが、ここで好勝負にならなければ次走のG1などとは言っていられません。鞍上が先週の競馬で乗り替わりになっており、継続騎乗が叶わないかもしれないことは懸念材料です。
紫苑S注目馬→
中央競馬ランキングのクリックをお願い致します。