札幌2歳S 特別登録馬段階 見解
例年好メンバーが揃う一戦も、今年はやや小粒なメンバーになった印象です。札幌開催は来週の開催が最終週になります。30日の降雨でかなり馬場が痛んで、外差し決着が多く見られました。直前の調教や枠順を考慮して購入しない事もありますので、ご注意下さい。
札幌2歳S注目馬→
中央競馬ランキングのクリックをお願い致します。
札幌2歳S 芝1800m G3
ウインルーア 前走:2歳未勝利 札幌 芝1800m 1着 【父:ゴールドシップ】
初戦は1200mで大敗しましたが、2戦目で一変しました。破った2頭も強敵だと思いますし、今の時計の掛かる馬場も向きそうです。この馬柱だと人気は無さそうですが、今年のメンバーなら好勝負しても不思議ではありません。鞍上も前走の勝利で手応えを掴んでいるでしょうし、北海道開催の締めくくりに重賞を制覇したいと考えているでしょう。
スライリー 前走:メイクデビュー東京 芝1800m 1着 【父:オルフェーヴル】
昨年制覇した師弟コンビが今年はこの馬で参戦してきました。初戦はメンバーレベルがあまり高いとは言えない一戦でしたが、好位の内から抜け出す競馬で勝ち切りました。内容はそこまで誉められたものではありませんでしたが、戦前に陣営から厳しいコメントが並んでいたことを考慮すれば及第点でしょう。
ソダシ 前走:メイクデビュー函館 芝1800m 1着 【父:クロフネ】
初戦から注目されていた存在でしたが、ビジュアルだけでなくレースセンス抜群の走りでした。レースラップも尻上がりに上がっていますし、まだ底を見せていません。スタートしてから楽に先行出来ますし、折り合いを欠くこともありません。クロフネ産駒の牝馬が周回コースで重賞を制覇出来るかは疑問が残りますが、現時点では魅力に映ります。
バスラットレオン 前走:メイクデビュー札幌 芝1800m 1着 【父:キズナ】
初戦は逃げ切りでしたが、上がり3ハロンが33.6秒と過去最速を叩き出しました。スローペースの逃げ切りだったので、同じ競馬が出来れば強いと思いますが、今回は展開も馬場も全く異なると思われます。馬場も傷んできましたし、馬郡に入れて競馬が出来るかも未知数です。上位人気になると思いますが、過去人気になって敗れた馬と合致してしまうので、今回は危険な人気馬だと思います。
ユーバーレーベン 前走:メイクデビュー東京 芝1800m 1着 【父:ゴールドシップ】
小柄な牝馬なので、初戦は重馬場を苦にするかと思いましたが、内から綺麗に抜けて勝利を収めました。スタートも出遅れましたが、他馬が馬場の外に持ち出したおかげで、中段ぐらいまで押し上げることが出来ました。スタートは改善する必要がありますが、メンバーレベルが高い東京競馬場の新馬戦を勝ち切った事は注目に値します。鞍上もこの馬の為に遠征しますし、ここで勝つようなら牝馬クラシックでも好勝負必死でしょう。
札幌2歳S注目馬→
中央競馬ランキングのクリックをお願い致します。