8月22日(土)23日(日) 特別登録馬段階 注目馬
先週から小倉開催もスタートして、例年通り三場開催となります。特別登録馬段階ではありますが、現時点での注目馬と簡易見解を公開します。直前の調教や枠順を考慮して購入しない事もありますので、ご注意下さい。
平場で自信のある一頭→
中央競馬ランキングのクリックをお願い致します。
8月22日(土)
3回新潟3日 瀬波温泉特別 ダート1800m
アルコレーヌ 前走:3歳以上1勝クラス(牝)1着 【父:ゴールドアリュール】
1400mから使われ始めましたが、距離延長で強みを増してきました。血統的には長めの方が合いそうですし、この成績は納得です。先週の小倉戦は除外されてしまいましたが、元々厳しい抽選だったので、陣営もそれを考慮しての仕上げでした。砂を被っても競馬を出来るので、内枠に入って欲しいと思います。
2回札幌3日 札幌日刊スポーツ杯 芝2600m ハンデ
ゴースト 前走:阿寒湖特別2着 【父:ハーツクライ】
前走の2着で復調の兆しが見られました。ハーツクライ産駒なので長距離戦は得意で、追って味があるタイプです。ハンデ戦で前走よりも斤量が軽くなりますし、コースロスなく運べば馬券内に入るでしょう。
8月23日(日)
3回新潟4日 阿賀野川特別 芝2200m
エンデュミオン 前走:燕特別1着 【父:ヴィクトワールピサ】
前走は鞍上の好騎乗もありましたが、4馬身差は完勝という内容でした。新潟の芝は差しが決まって来ましたが、それでも内回りコースではインをロスなく運べる馬が有利に働きそうです。古馬とは斤量差もありますし、内枠が引ければ、ここで頭を取っても不思議ではありません。
2回小倉4日 薩摩ステークス ダート1700m ハンデ
スペクター 前走:東大路S3着 【父:エンパイアメーカー】
前走は完全前残りの展開を捲り気味に押し上げて、強引に馬券内に入ってきました。小回りの小倉でここまでのスローペースにはならないでしょう。斤量も据え置きで再度捲る競馬をしてきそうです。鞍上が途中で動かなければ惨敗もあり得ますが、前走の騎乗を見るとそれはないでしょう。前で運んだ4着馬も次走で勝ち上がっていますし、ここで頭を取る可能性は大いにあるでしょう。
平場で自信のある一頭→
中央競馬ランキングのクリックをお願い致します。