8月9日(日) 中央競馬 予想
8月9日(日) 中央競馬 予想
今週も新潟競馬場と札幌競馬場の二場開催となります。どちらの競馬場も芝のレースは、差し決着が目立つようになりました。今週は天候も崩れますし、傾向が再度変わるかもしれませんから、様子を見ながら競馬をしていきたいと思います。
レパードS危険馬→
中央競馬ランキングのクリックをお願い致します。
札幌開催
芝コース
馬場が痛んでる感じはありませんが、差し決着も目立ってきました。しかし、4コーナーはいかにロスなく運べるかもカギになりそうです。
ダートコース
パサパサの時計の掛かる馬場で行われそうです。逃げ先行馬が有利ですが、展開次第では捲ってくる馬も居そうです。
札幌11R エルムS ダート1700m G3
札幌 ダート1700m 種牡馬成績(過去5年)
キングカメハメハ産駒、ハーツクライ産駒が優秀です。
札幌 ダート1700m 騎手成績(過去5年)
この成績だとルメール騎手が騎乗するだけで、どんな成績の馬でも一番人気になりそうです。
◎ 7枠12番 ハイランドピーク
リピーターが良く活躍するレースです。昨年よりもメンバーレベルは大幅に上がるものの、休み明けを一叩きされて状態が上向いてきた今なら問題ないでしょう。逃げ先行馬が少なく、楽に好位を取れそうなメンバー構成です。有力馬は3コーナーから捲ってくるかもしれませんが、前半のペースが緩ければ好位から太刀打ち出来ます。有力馬は先に動き過ぎると目標になってくるので、各馬ギリギリまで追い出しを待てばこの馬にもチャンスが生まれそうです。
新潟開催
芝コース
内回りコースは前残りやインコースを通った馬の好走が目立ちましたが、外回りコースは上がり最速を出した馬の差し決着が目立ちました。若干の降雨予報がありますが、先週と大きく傾向が変わる事はないでしょう。
ダートコース
今週も天候が回復する事はなく、時計の速い馬場になるでしょう。
新潟11R レパードS ダート1800m G3
新潟 ダート1800m 種牡馬成績(過去5年)
今回は突出して抜けた成績の産駒はいなさそうです。
新潟 ダート1800m 騎手成績(過去5年)
変則開催の影響で関西の騎手も参戦するので、あまり参考になりません。
◎ 1枠1番 ケンシンコウ
前走のユニコーンSでは勝ちに行く競馬ではなく、馬券内を取りに来た騎乗でした。勝ち馬には突き放されましたが、今回人気になるデュードヴァンとは0.3秒差と上々の走りでした。デュードヴァンはマイルまでの距離しか経験がない上に、初のコーナー4回の競馬です。ケンシンコウは折り合いがカギになる関係で外枠に入ったら狙い辛いですが、今回は絶好の最内枠に入りました。鞍上もこのコースでは上々の連対率ですし、ロスの少ない騎乗で一発を期待します。
レパードS危険馬→
中央競馬ランキングのクリックをお願い致します。