7月4日(土) 中央競馬 予想
7月4日(土) 中央競馬 予想
今週も3場開催になります。各場天候がまばらで、土曜日のうちに傾向を掴んでいきたいと思います。福島競馬場は開幕週になりますので、脚質傾向が偏りそうです。その辺りも考慮して、馬券を購入していきます。
ラジオNIKKEI賞危険馬公開中→
中央競馬ランキングのクリックをお願い致します。
福島開催
芝コース
開幕週になりますが、エアレーション作業やシャタリング作業が記載されていないので、前残り馬場になる可能性もあり得ます。朝からの降雨で、外は全く伸びない可能性もあります。
ダートコース
明日は朝から降雨予報で、渋った馬場になると思われます。
福島9R 開成山特別 芝2600m
福島芝2600m 種牡馬成績(過去5年)
オルフェーヴル産駒が優秀です。今回も複数頭出走予定しており、馬券内には入れる必要がありそうです。
福島芝2600m 騎手成績(過去5年)
石橋騎手と柴田善騎手が好成績を収めています。
◎ 7枠9番 ナムアミダブツ
前走はブリンカー着用とスタミナを問われる流れで一変しましたが、引き続き同条件で狙えます。前走の未勝利戦は、このクラスでは優秀な勝ち時計です。馬柱上では目立たない着順ですが、前走で馬が変わった可能性もあります。昇級初戦にはなりますが、メンバーレベルも高くないので、ここでも十分通用するでしょう。
阪神開催
芝コース
雨にたたられる競馬が続いているので、馬場も相当傷んできました。今週も前日から大雨予報が出ており、先週に引き続き馬場適性が問われるでしょう。
ダートコース
前日から相当量の雨が降り、不良馬場まで悪化する可能性があります。当然時計も速くなりますので、持ち時計の有無が大事になるでしょう。
阪神11R 大阪スポーツ杯 ダート1400m
阪神ダート1400m 種牡馬成績(過去5年)
ストリートセンス産駒が抜けた複勝率を叩き出しています。
阪神ダート1400m 騎手成績(過去5年)
メイショウテンスイ騎乗の川田騎手の成績が優秀です。
◎ 8枠15番 フィールドセンス
前走は初のスプリント戦で追走に苦労しましたが、1ハロン延長して慣れている距離に戻れば問題ないでしょう。今回も揉まれにくい外枠を引けましたし、ゆったり外を追走できる形なら堅実な競馬が出来ると思います。種牡馬成績でも阪神のダート1400mでは優秀な複勝率を出せていますので、狙ってみたいと思います。
ラジオNIKKEI賞危険馬公開中→
中央競馬ランキングのクリックをお願い致します。