CBC賞 特別登録馬段階 見解
毎年恒例の難解なハンデ重賞の時期がやって来ました。今年のCBC賞は阪神開催になりますし、現時点での注目馬と簡易見解を公開します。直前の調教や枠順を考慮して購入しない事もありますので、ご注意下さい。
CBC賞本命候補→
中央競馬ランキングのクリックをお願い致します。
CBC賞 芝1200m ハンデ
アウィルアウェイ 前走:高松宮記念11着 【父:ジャスタウェイ】
脚質的に切れ味を活かせるかがカギになるでしょう。すでに重賞勝ちをしている為、ハンデもやや課された印象です。週末の天候は要注目です。
イベリス 前走:淀短距離S10着 【父:ロードカナロア】
ここ数戦は結果が出ていませんが、かえってハンデが軽くなり狙いやすくなりました。一週前のフォトパドックでも抜群に良く見えましたし、今回大穴をあけるとしたらこの馬だと思います。現状だと除外一番手なので、なんとか出走をして欲しいと思います。
クリノガウディー 前走:高松宮記念4着 【父:スクリーンヒーロー】
ハンデキャッパーの認識では、前走降着しましたが、G1馬と遜色ない評価なのでしょう。ただ1着を獲得したのは、新馬戦のみと勝ち切れていません。今後のG1の為に、是が非でも賞金を獲得したいのでしょう。この馬自身はこの斤量をこなせそうですが、他馬との比較では不利と言わざると得ないでしょう。
タイセイアベニール 前走:鞍馬S1着 【父:ベーカバド】
ここ最近の充実ぶりから、かえって斤量を増された印象です。予定では55キロと思っていただけに、この1キロ差は重要でしょう。切れ味があるタイプなので、渋るよりはパンパンの馬場の方が得意でしょう。
ロケット 前走:安土城S1着 【父:ディープスカイ】
初のスプリント戦になりますが、元々先行脚質なので、ここでも通用する余地はあります。渋った馬場が得意なので、今の時期は得意ですし、斤量も52キロと恵まれた印象です。前走も0.3秒差と大敗していませんし、一発を秘めている存在です。
CBC賞本命候補→
中央競馬ランキングのクリックをお願い致します。