モクソンの競馬予想

競馬予想

  • ホーム
  • お問い合わせ
  • メニュー

  • サイドバー

  • 前へ

  • 次へ

  • 検索

  •   RSS 
  •   Feedly 
  1. ホーム>
  2. G1 特別登録馬段階 見解

宝塚記念 特別登録馬段階 見解 【伏兵馬】

2020-06-23G1 特別登録馬段階 見解

  • Twitter
  • Facebook
  • Pocket
  • LINE
  • LINE
  • Copy

コロナウイルスの影響で使い分けが出来なくなり、有力馬は国内で総当たり戦になってしまいました。しかし、ここ数年はメンバーレベルが低かった一戦も豪華メンバーで行われるようになりました。今回は伏兵陣を解説していきます。
宝塚記念穴馬候補公開中→
中央競馬ランキングのクリックをお願い致します。

阪神芝2200m 種牡馬成績(過去5年)

意外ですがディープインパクト産駒、ルーラーシップ産駒が好成績です。

出走予定馬見解 【伏兵馬】

カデナ 鮫島克 前走:大阪杯4着 【父:ディープインパクト】
一時期の不振から抜け出した印象です。前走の大阪杯は展開的に全く向きませんでしたが、鞍上の好騎乗で、4着まで持ってきました。ロスなく内を通らなければ全く勝負にならなかったので、あれ以上の競馬は望めないでしょう。小倉大賞典で時計の掛かる馬場は経験しているので、大雨にならない限りは気にしなくても大丈夫そうです。

キセキ 武豊 前走:天皇賞春6着 【父:ルーラーシップ】
前走の天皇賞春は戦前から出遅れが懸念されていましたが、意外にもすんなり先行していました。しかし、それでも行きたがる気性は変わらずで、一周目のゴール版前ではハナを取りに行く競馬をしてしまいました。やはり今の気性で、3200mは長かったと言わざるを得ないでしょう。今回もゲートの不安はありますが、もしゲートを出たら最初のコーナーまで直線が長いので、ポジション取りには苦労しなさそうです。距離短縮でハナを奪い、後続のマークが外れた際は一発を秘める存在でしょう。

スティッフェリオ 幸 前走:天皇賞春2着 【父:ステイゴールド】
前走の天皇賞春は、陣営から距離不安のコメントが出ていましたが、展開にも恵まれ2着に好走出来ました。勝ち時計が遅かったので、レベルは低いかもしれませんが、先行策から安定した粘り込みでした。中距離で重賞3勝しているように、本来は中距離で能力を発揮する馬です。ステイゴールドはこの時期の阪神コースを得意にしていますし、渋った馬場も苦にしないことから今回もマークが必要な存在です。

ダンビュライト 松若 前走:天皇賞春9着 【父:ルーラーシップ】
去勢放牧明けだった前走ですが、調教の動きから穴人気していました。一般的に去勢したら2、3走は様子見するのがセオリーです。相変わらず道中の行きっぷりは良いですし、今回も展開のカギを握る存在でしょう。ルーラーシップ産駒も好成績ですし、渋った馬場の適性も悪くないことから直前まで考慮していきます。

トーセンカンビーナ 浜中 前走:天皇賞春5着 【父:ディープインパクト】
キャリアで一回もまともにスタートを切れたことがない馬です。スタートのロスをなるべく少なくするため、長距離路線にチェンジしていましたが、今回の距離で同様の出遅れは大きなロスになります。藤岡康太騎手が騎乗の際は、まだ2馬身ぐらいで済んでいましたが、乗り替わりの今回はどれくらい出遅れるか分かりません。実力的に足りない部分があるので、出遅れた時点でノーチャンスでしょう。

トーセンスーリヤ 横山和 前走:新潟大賞1着 【父:ローエングリン】
良い勝ち方で条件戦をクリアしてきたように、キャリアの充実期に入りました。前走の新潟大賞典は展開に恵まれましたが、先行策から一気に突き抜けたようにハンデのG3戦では抜けていました。今回は定量58キロと前走から斤量が4キロ増になるのが課題でしょう。

ペルシアンナイト 和田 前走:安田記念9着 【父:ハービンジャー】
マイルを主戦場にしてきましたが、中距離がこなせない訳ではありません。昨年の札幌記念は5着入線とそこまで悪い着差ではありません。今回はおそらく人気薄になると思いますが、馬場悪化のハービンジャー産駒は買いですし、枠順次第では面白い存在です。

モズベッロ 池添 前走:天皇賞春7着 【父:ディープブリランテ】
前走の天皇賞春は絶好枠を引きましたが、結果的に内があまり伸びる馬場ではなく、馬場バイアスで有利とは言えませんでした。天皇賞春を使った経緯も、オーナーの事情によるもので、馬の適性由来ではありませんでした。好走をしていた中距離に戻るのはプラスに働くでしょうし、このレースに滅法強い鞍上は魅力的です。日経賞ではスティッフェリオに先着していますし、このメンバーでも馬券内に入る可能性は十分あります。

ワグネリアン 福永 前走:大阪杯5着 【父:ディープインパクト】
3歳時の成績から考えると、古馬になって物足りなさを感じます。また、ワンターンの中距離がベストになるので、内回りの2200mが向くとは思えません。前走は内を立ち回った馬が断然有利になるレースでしたが、それでもカデナに差し込まれたことを考慮すると、成長力に疑問が残ります。大阪杯は良馬場で時計が速くなりましたが、宝塚記念は毎年梅雨の時期で馬場が渋る傾向にあります。適性や成長力に疑問は残りますが、一週前のフォトパドックでは抜群に良いので、天候と枠順次第では一発を期待します。

宝塚記念穴馬候補公開中→
中央競馬ランキングのクリックをお願い致します。

 

G1 特別登録馬段階 見解JRA, 中央競馬, 中央競馬予想, 単勝, 宝塚記念, 競馬, 競馬予想, 競馬好きと繋がりたい, 複勝, 馬券, 馬好き, 馬連

Posted by admin


よろしければシェアお願いします

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
  • LINE
  • Copy
6月27日(土)28日(日) 特別登録馬段階 注目馬
Next
宝塚記念 特別登録馬段階 見解 【有力馬】
Prev

関連記事

No Image

8月22日(土)23日(日)中央競馬 結果

8月22日(土) 中央競馬 結果 新潟2歳S本命候補→ 中央競馬ランキングのクリ ...

No Image

ダービー 最終追い切り

5月26日(水)時点での最終追い切り時計になります。坂路以外の時計に関しては、多 ...

No Image

12月26日(土) 中央競馬 予想

12月26日(土) 中央競馬 予想 来年のクラシックの主役を張りそうな馬が揃いま ...

No Image

今週の注目馬【特別登録馬段階】

今週末も再度雨の影響を受けそうな予報が出ています。特に連続開催なので雨が降ると一 ...

No Image

9月6日(日) 中央競馬 予想

9月6日(日) 中央競馬 予想 新潟競馬場の今週末は好天で行われそうですが、札幌 ...

この記事のトラックバックURL


モクソンオーナーズクラブ有料予想はこちらから

新着記事

No Image

クイーンステークス 最終追い切り

7月29日(木)時点での最終追い切り時計になります。坂路以外の時計に関しては、多 ...

No Image

7月25日(日) 中央競馬 予想

7月25日(日) 中央競馬 予想 例年盛り上がるアイビスサマーダッシュですが、今 ...

No Image

7月24日(土) 中央競馬 予想

7月24日(土) 中央競馬 予想 今週から2場開催になりますが、共に晴れ予報で良 ...

No Image

アイビスサマーダッシュ 最終追い切り

7月22日(木)時点での最終追い切り時計になります。坂路以外の時計に関しては、多 ...

No Image

函館2歳ステークス 最終追い切り

7月15日(木)時点での最終追い切り時計になります。坂路以外の時計に関しては、多 ...

Copyright © 2023 モクソンの競馬予想 All Rights Reserved.

WordPress Luxeritas Theme is provided by "Thought is free".

PAGE TOP