6月20日(土) 中央競馬 予想
6月20日(土) 中央競馬 予想
今週も3場開催になりますが、傾向が掴みやすい競馬場の推奨が多くなります。各場天候がまばらで、土曜日のうちに傾向を掴んでいきたいと思います。
東西日曜重賞本命候補公開中→
中央競馬ランキングのクリックをお願い致します。
東京開催
芝コース
先週は降雨の影響で、時計の掛かる馬場になっていました。騎手も内が良いのか外が良いのか見極められておらず、時間が経つに連れて変化していく馬場状態だったのでしょう。土曜日は晴れ予報なので、先週とは一変するでしょう。
ダートコース
前日から続く雨予報の影響で、脚抜きの良い馬場になるでしょう。先週は後方からの競馬よりも、前めで競馬をする馬の好走が目立ちました。
馬場傾向が掴めない為、推奨レースなし
阪神開催
芝コース
先週の開幕週はやや時計の掛かる馬場でしたが、脚質は逃げ先行馬が有利な傾向でした。今週も同様にインコースを通れる馬が有利に働きそうです。
ダートコース
渋った馬場の影響で、前残りの競馬が目立ちました。今週も週中の降雨が残り、同様の傾向になると思われます。
阪神9R 小豆島特別 芝1600m
阪神芝1600m 種牡馬成績(過去5年)
ディープインパクト産駒が優秀です。
阪神芝1600m 騎手成績(過去5年)
和田騎手と北村友一騎手が良い成績です。
◎ 5枠5番 オーマイガイ
逃げ馬がおらず、先行策を打てそうな馬から勝負します。前走は出遅れて勝負になりませんでしたが、それでも上がり3ハロン最速をマークしており、調子の良さは伺えました。今回は単騎で逃げれそうですし、馬場も味方しそうですから好勝負になるでしょう。
函館開催
芝コース
開幕2週目になりますので、逃げ先行馬が有利に働くと思われます。しかし、ワンターンの1200mなどは騎手心理で思わぬハイペースに巻き込まれる可能性はあります。その辺りは展開を考慮する必要があります。先週と同様の傾向になります。
ダートコース
乾いた良馬場で行われるなら当然、逃げ先行馬が有利になるでしょう。
函館1R 3歳未勝利 芝1200m
函館芝1200m 種牡馬成績(過去5年)
ダイワメジャー産駒が抜けて良いですね。今回も有力馬が多数出走しています。
函館芝1200m 騎手成績(過去5年)
池添騎手、勝浦騎手、丹内騎手がまずまずの成績です。
◎ 1枠2番 エールヴィフ
テンのスピードはトップクラスですが、先を見据えて控える競馬をしてきました。しかし、番手からでは思ったほど能力を出せていないのが現実です。先週の函館競馬は、インコースが有利でしたので、今回は絶好枠から行き切る競馬で押し切るでしょう。
函館10R 八雲特別 芝1800m
函館芝1800m 種牡馬成績(過去5年)
洋芝の競馬場なのでハービンジャー産駒の成績が目立ちます。
函館芝1800m 騎手成績(過去5年)
池添騎手は良い成績ですが、他は平均的な数字が並んでいます。
◎ 2枠2番 ザイラ
先週の函館競馬は、距離が伸びれば伸びる程、逃げ先行が有利な傾向でした。特に1コーナーまでの距離がないこのコースは、よりインコースの逃げ馬が有利に働きます。切れる脚がないので、行き切る競馬か内の馬を行かせて二番手を確保する事が好走の条件になります。スタートが一つの条件になりますが、中間はゲート先週もしているように対策済みです。勝ち切れない成績なので、鞍上の手綱捌きで成績が前後しそうです。
東西日曜重賞本命候補公開中→
中央競馬ランキングのクリックをお願い致します。