6月6日(土)7日(日) 特別登録馬段階 注目馬
先週はさほど時計が早くなりませんでした。今週末は天候が崩れる可能性があるので、重馬場適性も確認しておく必要があります。特別登録馬段階ではありますが、現時点での注目馬と簡易見解を公開します。直前の調教や枠順を考慮して購入しない事もありますので、ご注意下さい。
安田記念本命候補→
中央競馬ランキングのクリックをお願い致します。
6月6日(土)
3回東京1日 スレイプニルステークス ダート2100m
マスターフェンサー 前走:ブリリアントS2着 【父:ジャスタウェイ】
前走対戦した馬がほとんどですが、斤量が変わらないのは有利になるでしょう。兄弟馬は重馬場巧者でしたし、馬場が渋るのは問題ないでしょう。前走は多頭数の大外枠だったので、少頭数に変わるのはプラスでしょう。
3回阪神1日 天満橋ステークス ダート1400m
ヨドノビクトリー 前走:4歳以上2勝クラス1着 【父:クロフネ】
登録頭数が多いので出走出来るかは分かりませんが、スムーズな競馬が出来れば上のクラスでも通用するでしょう。前走は休み明けで馬体重が減ってしまっていたので、戻してくれば万全でしょう。
3回阪神1日 鳴尾記念 芝2000m
エアウィンザー 前走:新潟大賞典9着 【父:キングカメハメハ】
休養明けの前走は大敗しましたが、調教段階から仕上がり不足でした。元々小回りのコースの方が得意で、メンバーレベルが高くもないので狙ってみる価値はありそうです。
6月7日(日)
3回東京2日 ホンコンジョッキークラブトロフィー 芝2000m
ヴァンランディ 前走:鹿野山特別2着 【父:キングカメハメハ】
中山コースだと能力を全開に出来ないようです。やはり広い東京コースでこその馬でしょう。意外とメンバーが揃いましたが、東京コースなら大丈夫でしょう。
3回東京2日 麦秋ステークス ダート1400m ハンデ
セイウンクールガイ 前走:BSイレブン賞8着 【父:ヨハネスブルグ】
この馬は揉まれ弱さと砂を被ると怯んでしまうのが弱点になります。その点でいうと、前走は枠順から厳しかったようです。スタートも出遅れてしまいましたが、それでも0.7秒差と差はついていません。上がり最速でしたし、外枠に当たれば狙ってみる価値はありそうです。
安田記念本命候補→
中央競馬ランキングのクリックをお願い致します。