5月23日(土) 中央競馬 予想
5月23日(土) 中央競馬 予想
先週の東京開催は先行馬の前残り決着が多く決まっていました。今週もなんとか天候は持ちそうなので、再度前残りの展開になってもおかしくありません。
オークスの危険馬公開中→
中央競馬ランキングのクリックをお願い致します。
東京開催
芝コース
先週も前残りの競馬が続いていました。騎手心理が働かなければ同様の傾向になるでしょう。徐々に高速決着が決まるようになってきました。
ダートコース
天候があまり上がらないので、パサパサの馬場にはならないでしょう。逃げ残りが少なく、差し馬を狙うべきでしょう。
東京7R 4歳以上1勝クラス 芝2000m
東京芝2000m 種牡馬成績(過去5年)
ディープインパクト産駒、キングカメハメハ産駒、ハーツクライ産駒が優秀です。
東京芝2000m 騎手成績(過去5年)
ルメール騎手、田辺騎手の成績が目立ちます。
◎ 1枠1番 リゼブルー
やや低調なメンバー構成で展開的にも積極策を取る馬はいません。そうなれば積極策を過去に取った馬から狙います。未勝利勝ちも冬場のレースからの休み明けでした。この時期での好走実績がありますし、その時も好パフォーマンスでした。あまりスローペースになると切れ味がある馬に差し切られてしまうので、平均ペースで運んで欲しいですね。
東京11R メイステークス 芝1800m
東京芝1800m 種牡馬成績(過去5年)
ディープインパクト産駒、キングカメハメハ産駒が優秀です。
東京芝1800m 騎手成績(過去5年)
ルメール騎手、デムーロ騎手の成績が良いでしょう。
◎ 3枠3番 モズダディー
以前も狙いましたが、今回も逃げ先行馬が少ないので狙います。前走は積極策を取らなかったことで苦手な瞬発力勝負になってしまいました。今回は1ハロンの距離延長がカギになりますが、内枠に入りました。すんなりハナを取れれば簡単には止まらないでしょう。
京都開催
芝コース
イーブンになってきました。そこまで内も悪くなく、完全な外差しばかり狙うと痛い目に合うでしょう。
ダートコース
前残りのレースが目立ちました。今週は天候が回復するでしょう。馬場は乾いてくると思うので、逃げ先行馬は警戒が必要です。
京都11R 平安ステークス ダート1900m
京都ダート1900m 種牡馬成績(過去5年)
カネヒキリ産駒が優秀です。人気薄ですが、ミツバは抑えておいても良さそうでしょう。
京都ダート1900m 騎手成績(過去5年)
騎手の移動制限の影響で好成績な騎手は池添騎手と幸騎手のみです。
◎ 5枠8番 スマハマ
差し追い込み馬が多く、スタートから隊列はすんなり決まりそうです。ロードレガリスは捲る競馬も出来ますが、似たような脚質でG1馬が後方にいたら、簡単には動けないでしょう。スワーヴアラミスは出遅れ癖があり、藤岡騎手が騎乗してから好位で競馬が出来ていましたが、今回は乗り替わりで同様の競馬が出来るかは未知数です。そうなると、ここ数戦の凡走で世間から見限られたスマハマが台頭するでしょう。やはりこのコースの本質は前に行った馬が有利です。ここは変に捻る事はせず、スマハマから勝負します。
新潟開催
芝コース
差し決着が決まっていました。上がり3ハロンで速いタイムが出せる馬が有利になります。
ダートコース
若手が多く集まっている影響で、オーバーペースが目立ちました。今週も同様の傾向になる可能性はあるでしょう。
新潟10R 早苗賞 芝1800m
新潟芝1800m 種牡馬成績(過去5年)
キングカメハメハ産駒、ルーラーシップ産駒が優秀です。
新潟芝1800m 騎手成績(過去5年)
吉田隼騎手、丸田騎手が優秀です。
◎ 7枠12番 フィニステール
スタートがカギになります。前走もまともに出ていれば、勝っていたでしょう。馬場が荒れてきているので、逃げ切りは厳しいですし、上がり3ハロン勝負になりやすいので外枠も有利に働くでしょう。
オークスの危険馬公開中→
中央競馬ランキングのクリックをお願い致します。