5/23、5/24 特別登録馬段階 注目馬
東京競馬場は先週から再度、時計の早い決着になりました。今週末も土曜日は天候が崩れるかもしれませんが、多少の降雨なら馬場は変わらないでしょう。特別登録馬段階ではありますが、現時点での注目馬と簡易見解を公開します。直前の調教や枠順を考慮して購入しない事もありますので、ご注意下さい。
オークスの本命候補→
中央競馬ランキングのクリックをお願い致します。
5月23日(土)
2回東京9日 メイステークス 芝1800m
モズダディー 前走:谷川岳S6着 【父:Scat Daddy】
前走の敗戦でハンデが恵まれました。徹底した逃げ先行馬は居ませんし、鞍上も乗り替わりになります。今の時計の速い東京の馬場は向きますので、1ハロンの距離延長がカギになるでしょう。
3回京都9日 平安ステークス ダート1900m G3
スワーヴアラミス 前走:マーチS1着 【父:ハーツクライ】
乗り替わりは気になりますが、持続力が高いこの馬の脚質はこのコースにピッタリでしょう。捲りが得意な馬や有力G1馬などメンバーが多彩で楽しみな一戦ですが、充実期に入った今なら好勝負になるでしょう。
マグナレガーロ 前走:舞鶴S1着 【父:キングカメハメハ】
上がり馬になりますが、三連勝の内容は重賞でもと思わせてしまいます。前に行ける脚質ですし、実績馬とは斤量差がありますので、今回なら好勝負になりそうです。
ロードレガリス 前走:アルデバランS1着 【父:ハーツクライ】
中央場所4連勝はワンサイドゲームで前走こそ半馬身差でしたが、早めに仕掛けた為に抜け出してソラを使ったものでした。乗り替わりだけ不安ですが、ここを勝たないと交流重賞に使えないので勝負仕上げにしてくるでしょう。
5月24日(日)
3回京都10日 鳳雛ステークス ダート1800m L
ミステリオーソ 前走:3歳1勝クラス1着 【父:パイロ】
血統背景的に狙える馬ではありませんが、距離延長後の2連勝は圧巻の内容でした。特に前走はチグハグな競馬でスムーズに乗っていたらもっと楽勝していたと思います。渋った馬場での好走なので、良馬場に変わった際にどれだ出来るかの不安はありますが、ここでも十分勝負になるでしょう。
1回新潟6日 韋駄天ステークス 芝1000m OP
ナランフレグ 前走:春雷S6着 【父:ゴールドアリュール】
ハンデも恵まれましたし、後は枠順次第でしょう。直線や左回りのレースでは重賞級の能力を秘めています。他馬との斤量差はありますが上下差がかなりあるので、あまり気にする必要は無いでしょう。
オークスの本命候補→
中央競馬ランキングのクリックをお願い致します。