5月17日(日) 中央競馬 予想
5月17日(日) 中央競馬 予想
東西共に降雨の影響で先週とは異なる傾向になりました。全体的に荒れ気味でしたし、難しい一日だったと思います。有力馬で不安要素のある馬はブログランキングで無料公開致しますのでバナーのクリックを宜しくお願い致します。
ヴィクトリアマイル不安のある有力馬公開中→
中央競馬ランキングのクリックをお願い致します。
東京開催
芝コース
今週からBコース替わりになりました。降雨の影響もありましたが、それでも早い時計が計測されていました。脚質に偏りはありませんでしたが、上がりの速い末脚を持っていないと勝負になりません。
ダートコース
時計は標準からやや早めでしたが、差し追い込み馬の台頭が目立ちました。
東京5R 3歳1勝クラス 芝2000m
東京芝2000m 種牡馬成績(過去5年)
王道種牡馬の成績が良いですね。
東京芝2000m 騎手成績(過去5年)
外人騎手と田辺騎手がここでは抜けています。若手騎手は厳しいでしょう。
◎ 6枠6番 コロンドール
長期の休養明けになりますが、未勝利勝ちが衝撃的でした。4コーナーで他馬が回り切れず外に膨れた煽りを受けて、本馬も大外に振られてしまいました。不利が無ければ3馬身は突き抜けていたでしょう。今回は少頭数になりますが、ここでも素質は見劣りません。スローペース確実なので、道中の折り合いが重要になるでしょう。
○ 2枠2番 コスモインペリウム
少頭数のレースは逃げ馬を狙うのが鉄則です。展開的に向きますし、Bコース替わりでさらに逃げ込めるでしょう。有力馬は差し馬が多いので、牽制し合えば同馬にもチャンスが生まれるでしょう。
【買い方】
本命馬の単勝と複勝、本命馬と対抗馬の馬連で勝負します。
東京10R 青龍ステークス ダート1600m
東京ダート1600m 種牡馬成績(過去5年)
ゴールドアリュール産駒が優秀です。相手には入れておくべきでしょう。
東京ダート1600m 騎手成績(過去5年)
トップ10入りはしていませんが、レーン騎手は勝率31.3%、連対率43.8%、複勝率56.3%を記録しています。
◎ 2枠3番 ダノンファスト
奇数番で2走前のように出遅れないかという不安はありますが、内を上手く捌ければここでも十分勝負になるでしょう。2走前の経験を活かして、ギリギリまで抜け出さないでしょう。それを出来るのも鞍上の手腕があってのものだと思います。
○ 6枠11番 タガノビューティー
コース適正的にはタガノビューティーかもしれませんが、多頭数の大外ぶん回しはリスクが伴います。能力とコース適正は評価しますが、一つ評価を落とします。
【買い方】
本命馬の単勝と複勝、本命馬と対抗馬の馬連で勝負します。
東京11R ヴィクトリアマイル G1 芝1600m
【展開考察】
先週の競馬の影響で積極策を取る馬がペースを上げれば、想定外のハイペースになる可能性があります。コントラチェック、セラピア、トロワゼトワルは行き切らなければ持ち味が出ませんし、アーモンドアイに勝ちたい有力馬はアーモンドアイより前めで競馬をしなければいけません。騎手心理が働ければ思わぬハイペースもあり得るでしょう。
◎ 6枠12番 アーモンドアイ
つまらない予想になってしまいましたが、仕方ありません。アーモンドアイが順調さを欠いていたのは否めません。しかし順調なら好勝負かと思われていたラヴズオンリーユーは、さらに順調さを欠いています。プリモシーンも10日競馬で万全とは言えません。内枠に入ればチャンスかと思っていたスカーレットカラーも主戦を怪我で欠いて乗り替わりの上に外枠に入ってしまいました。アーモンドアイよりも後方から進めて差し切るのは厳しいと思います。サウンドキアラは順調でしたが、まさかの大外枠を引いてしまいました。各馬が100%ではないなら、80%の出来でもここでは能力が抜けているでしょう。
○ 7枠14番 スカーレットカラー
前走は最後の直線でスムーズに捌けていれば…という内容でした。主戦が乗れないのは手痛いですが、東京コース替わりは魅力的です。今の馬場は上がり3ハロンで速いタイムを出せないと厳しく、明日天候が回復すればさらに末脚を求められるでしょう。本命候補でしたが、アーモンドアイより後方から進めて差し切る印象はさすがに出来ませんでした。
▲ 3枠5番 プリモシーン、8枠16番 ノームコア
昨年はレコード勝ちでしたので持ち時計は持っていますし、このレースはリピーターレースなので抑えます。プリモシーンは10日競馬の不安がありますが、好枠を引けましたし、鞍上は魅力的です。ただ枠の並び的にスタートが早い訳ではない同馬が、この枠からスムーズに立ち回れるかという不安もあります。ノームコアは適性外のレースを使われた影響で着順が悪くなっていますが、東京マイルではパーフェクトの成績です。間隔を空けたレース選択も魅力的ですし、鞍上が一発を狙ったら怖い存在です。ただ調教後の馬体重がマイナス6キロで、輸送でさらに減る不安もあります。
【買い方】
本命馬から印の馬への馬連で勝負します。抑えでアーモンドアイを抜いて、印の馬の馬連ボックスも購入します。
京都開催
芝コース
降雨の影響で、中段より前めで運ぶ馬の好走が目立ちました。完全な外差しではなさそうです。
ダートコース
土曜日は前残りのレースが目立ちました。騎手心理が働く可能性があるので後方待機馬も消さない方が良いでしょう。
京都12R 4歳以上2勝クラス ダート1200m
京都ダート1200m 種牡馬成績(過去5年)
キンシャサノキセキ産駒、ヘニーヒューズ産駒が好成績です。
京都ダート1200m 騎手成績(過去5年)
上位がほとんど不在なので、押し出されるように幸騎手が好成績になります。
◎ 6枠11番 アグネスエーデル
高齢馬の休み明けですが、鉄砲放牧(3.0.2.4)と好成績ですし、馬郡を突く競馬も可能です。渋った馬場も(1.0.1.1)と好成績です。前日の馬場傾向で騎手心理が前に向けば、ハイペースの可能性はありえます。スムーズに立ち回れれば、ここでも勝負になるでしょう。
○ 8枠16番 ゴッドバンブルビー
末脚の破壊力はここでも通用するでしょう。大外枠ですし、展開待ちという面は否めません。枠を考慮してこちらを対抗評価に落としました。
【買い方】
本命馬の単勝と複勝、本命馬と対抗馬の馬連とワイドで勝負します。
新潟開催
芝コース
外差しが決まっていました。明日も外差しが出来る馬を狙うべきでしょう。
ダートコース
時計はやや早めで、脚抜きの良い馬場でした。好位で立ち回れる馬か捲れる馬が有利に働きそうです。
新潟12R 中ノ岳特別 ダート1800m ハンデ
新潟ダート1800m 種牡馬成績(過去5年)
出走予定馬ではゴールドアリュール産駒、シンボリクリスエス産駒、ハーツクライ産駒が好成績です。
新潟ダート1800m 騎手成績(過去5年)
この中では藤田菜々子騎手が上位の成績を収めています。
◎ 3枠5番 ハイエストクイーン
タガノエルフが捲る競馬をしてくるので内で立ち回れる馬を探します。2走前の中京戦でも道中捲ってくる馬を後方から進め、最後は図ったように差し切っています。今回は最軽量ハンデで気軽な立場ですし、鞍上も気楽に乗れるのではないでしょうか。
【買い方】
人気薄なので、複勝で勝負します。
ヴィクトリアマイル不安のある有力馬公開中→
中央競馬ランキングのクリックをお願い致します。