5月2日(土)3日(日)中央競馬 結果
5月2日(土) 中央競馬 結果
NHKマイルC本命候補→
中央競馬ランキングのクリックをお願い致します。
東京開催
東京11R 青葉賞 芝2400m
◎ 7枠15番 フライライクバード 2番人気8着 不的中
多頭数でこの枠順は不利でした。この枠に入った時点で、予想の変更をしなければいけなかったと反省しています。また輸送で馬体重が減ってしまったのも、影響した可能性はあります。1.3着馬はどちらも最後の直線までコースロスなく運べていたのが好走の要因だったと思います。本命馬が終始外を回って、勝ち切る程の能力差はなかったという事でしょう。
京都開催
京都10R 下鴨ステークス 芝2000m
◎ 7枠11番 サマーセント 6番人気 3着 的中
予想通りハービンジャー産駒の二頭が、1.3着を確保して適性の高さを見せました。サマーセントは、スローペースの展開を前で運んでの粘り込みでしたが、それでも3着を確保するのが精一杯でした。1着馬とは斤量差がかなりあったことを考えたら次走は狙いにくいでしょう。
5月3日(日) 中央競馬 結果
京都開催
京都11R 天皇賞春 G1 芝3200m
◎2枠2番 エタリオウ 6番人気10着 不的中
ポジション取りは悪くなかったですし、レース振りも不利などはなかったので、この馬の今の限界が見えてしまいました。メンタル面のスランプで早々に見限った方は多かったかもしれませんが、今回まで本命にしてしまいました。この辺りは実力不足というしかありません。フィエールマンはこれで連覇達成となりました。例年の天皇賞春で4コーナーのポジション取りだと厳しい印象でしたが、今年の馬場は特殊で直線一気が決まりました。昨年とは異なる勝ち方で、自在に立ち回れる事が出来るこの舞台の適性は抜群と認識出来ました。馬の能力も高いですが、鞍上の好騎乗が光ります。次走以降どの路線を歩むかは分かりませんが、自在に立ち回れる舞台なら注目です。
東京開催
東京11Rスイートピーステークス 芝1800m
◎ 2枠4番 クリスティ 2番人気4着 不的中
勝ち馬の強さは別格で次走オークスに進むかは分かりませんが、世代トップクラスと言っても過言ではありません。クリスティは好スタートからポジションを取りに行った際に、やや掛かり気味になってしまったのが誤算でした。また、最後の直線でスムーズに捌けなかったことも、馬券内に入れなかった原因だと思います。日曜日の午後から外差しも決まる馬場になっていたので、来週以降の傾向にも使えるかもしれません。
NHKマイルC本命候補→
中央競馬ランキングのクリックをお願い致します。